検索
Close this search box.

特定保健用食品

  1. Home
  2. /
  3. 特定保健用食品
  4. /
  5. キユーピー ディフェ

商品詳細

食品名

キユーピー ディフェ
形態:半固体状ドレッシング
内容量:210 g
関与成分:植物性ステロール

申請者

キユーピー株式会社
住所:〒150‐0002東京都渋谷区渋谷1-4-13
電話番号:お客様相談室 0120-14-1122 ※ 9:00~17:30 (土・日・祝日は除く) 、〒182-0002 東京都調布市仙川町2-5-7

許可された実際の表示

本品はコレステロールの吸収を抑制する働きのある植物性ステロールを配合することにより、血中総コレステロール及びLDLコレステロールを下げるのが特長です。コレステロールが気になる方の食生活改善に役立ちます。

許可された年月

2005年9月8日

許可番号

第691号

適切な利用法

1日当たり15 g、目安として大さじ一杯分を摂取してください。

利用上の注意事項

本品の摂取により疾病が治癒したり、多量摂取によってより健康が増進するものではありません。

関与成分についての解説

成分の特性
植物性ステロールは全ての植物性食品に含まれており、その構造はコレステロールと類似している。 植物性ステロールには遊離型とエステル型が存在するが、本品には遊離型植物性ステロールを使用している。また、本品に含まれる植物性ステロールは、β‐シトステロール、スティグマステロール、ブラシカステロール、カンペステロール等の混合物である。
【関与成分の構造式】
作用・効果および機序
植物性ステロールはコレステロールと同様に小腸内腔でミセル化される。ミセルへのステロール溶解量は限られており、小腸内腔で植物性ステロールがコレステロールと共存すると相対的にコレステロールのミセル溶解率が低下する。コレステロールのミセルへの溶解は消化管からの吸収に必須である。そのため、コレステロールの吸収は低下する。植物性ステロール自身は小腸上皮細胞のABCトランスポーターなどの働きによって体外に排出されるため、ほとんど吸収されない。
出典:
(1) 食品・食品添加物研究誌. 2005:210(6);504-511.
関与成分の分析方法
ガスクロマトグラフ法

安全性に関する評価

人を対象とした試験
研究1:
健康な男女24名を対象に、1日あたり8.6 g 遊離型植物性ステロールを含むマーガリン を21または28日間与えたところ、腸内細菌叢、腸内細菌の代謝活性の増加には影響しなかった。

研究2:
健康な成人15名を対象に、1日あたり45 gの「キユーピーディフェ」 (植物性ステロール2,400 mg入り) を4週間毎日摂取させた結果、血液学検査、肝機能、腎機能の指標に異常はみられなかった。また、血清ビタミンAおよびビタミンE濃度にも変化はみられなかった。加えて血清β-シトステロール濃度は1 mg/dL未満を維持していた。
出典:
(PMID10654588) Food Chem Toxicol. 1999:37(12);1127-38.
(2006309244) Journal of Oleo Science. 2004:53(1);17-27.
動物・その他の試験
研究1:
ddY系マウスおよびWistar系ラットに投与可能な最高濃度で、大豆不ケン化物 (植物性ステロール40~50%) を投与した結果、死亡例は無く、LD50は8,000 mg/kg以上と極めて安全性の高いものであった。なお、投与後の中毒症状、行動は正常群と相違はみられなかった。

研究2:
Wistar系ラットに植物性ステロールの脂肪酸エステルを8.1%含有する食餌 (遊離型ステロールとして4.1 g/kg/日) を90日間経口投与した結果、投与中ならびに死体解剖所見ともに毒性的影響は認められなかった。
出典:
(1) 月刊薬事. 1974:16(9);77-78. 
(PMID:10456681) Food Chem Toxicol. 1999:37(5);521-32.

有効性に関する評価

人を対象とした試験
研究1:
日本人成人男性50名 (血清総コレステロール≧200 mg/dLかつLDLコレステロール≧120 mg/dL) を対象に、植物性ステロール含有マヨネーズを12週間摂取させた結果、摂取前およびプラセボマヨネーズに比べ、血清総コレステロール、LDLコレステロールおよびApoB濃度の低下を認めた。血清HDLコレステロールおよび中性脂肪濃度に変化は認められなかった。

研究2:
日本人成人男女60名 (血清総コレステロール 200~260 mg/dL) を対象に、植物性ステロール含有マヨネーズを12週間摂取させた結果、摂取前およびプラセボと比較し、摂取4週目以降に血清総コレステロール、LDLコレステロールおよびApoB濃度の低下が認められた。血清HDLコレステロールおよび中性脂肪濃度に変化は認められなかった。
出典:
(2005237085) 日本病態栄養学会誌. 2005;8(2);139-148.
(2007236075) 人間ドック 2007:21(6);29-34.
動物・その他の試験
研究1:
ゴールデンシリアンハムスターに0.25%コレステロール食及びこれに0.01、0.2、1%植物性ステロールを含む食餌を45日間与えたところ、植物性ステロール濃度0.2%以上で血清および肝臓コレステロール濃度の低下がみられた。

研究2:
Wistar系ラットに0.5%コレステロール食及びこれに0.5%植物性ステロールを含む食餌を3週間与えたところ、血清および肝臓コレステロール濃度の低下がみられた。
出典:
(PMID9487145) Biochim Biophys Acta. 1998:1390(3);237-44.
(2006115180) Journal of Oleo Science. 2004:53(2);67-72.

備考

上へ戻る
error: コンテンツが保護されています