食経験が豊富なイワシを原料としており、イワシタンパク質の酵素分解物は苦みや魚臭が少ない (1) 。
イワシタンパク質由来ペプチド (サーデンペプチド) は、他の食品たんぱく質の酵素分解物より血圧の調節に関わるレニン-アンジオテンシン系のアンジオテンシンIからアンジオテンシンIIに変換するアンジオテンシンI変換酵素 (ACE) 阻害活性が高く、バリルチロシンを含むサーデンペプチドは降圧作用が認められている (2) (2000102508) 。
(1) 日本食品工業学会誌. 1993;40(11)783-791. (2) 日本食品科学工学会誌. 1996;43(7):839-840. (2000102508) 日本栄養・食糧学会誌. 1999;52(5):271-277.
バリルチロシン量:HPLC法 ACE阻害活性:Cushmanの変法 (1)
(1) Agric. Biol. Chem. 1982;46(5)1393-1394.
研究1: 正常高値及び軽症高血圧者44名を対象に「マリンペプチド」の1日摂取目安量の4倍量もしくは同等のプラセボ錠菓 (比較対照) を4週間摂取させたところ、「マリンペプチド」摂取群では収縮期血圧および拡張期血圧は摂取前に比べ摂取1週以降4週後まで有意に低値を示して降圧効果を認めた。一方、プラセボ群ではいずれの血圧にも変動を認めなかった。試験期間中に血液検査値、尿検査値及び身体的測定は臨床的に問題なく、副次作用を認めなかった (1) 。
(1) 健康・栄養食品研究. 2003;6(2)99-111.
研究1: SD系雄ラットにイワシ由来短鎖ペプチドの10,000 mg/kg体重および陰性対照群の計2群を設定し、単回経口投与した。死亡例を認めず、イワシ由来短鎖ペプチドに起因する変化は認められず、体重推移、病理学的検査で変化を認めなかった (1) 。 研究2: SD系ラットにイワシ由来短鎖ペプチドを1,250 mg~5,000 mg/kg体重,28日間反復経口投与して、その毒性を検討した結果、イワシ由来短鎖ペプチドに起因した変化を認めなかった。
(1) 試験報告書 (試験番号:B9214-1、平成4年) (2) 試験報告書 (試験番号:B9214-2、平成5年)
研究1: 正常高値及び軽症高血圧者88名を対象に「マリンペプチド (バリルチロシンを400 μg含む錠菓1 g) 」もしくはプラセボ錠菓 (比較対照) を12週間摂取させたところ、収縮期血圧は比較対照に比べて摂取4週後以降12週後まで有意に低く、拡張期血圧は摂取前に比べて摂取8週後に有意に低かった。摂取に起因する有害事象を認めなかった (1) 。
(1) 健康・栄養食品研究. 2003;6(2)65-82.
研究1: SHRにvalyl-tyrosineを静注したところ (dose 20,50 mg/kg) 、血圧変化率 (%) は、収縮期血圧で-3.9~-9.9%,拡張期血圧で-22.6~-28.0%であった (PMID:7549089) 。 研究2: SHRラットに経口投与する試験では、イワシタンパク質由来ペプチドを10、100、1,000 mg/kg投与すると4時間後に血圧が低下し、8時間後まで降圧作用が持続し、バリルチロシンを1、10 mg/kg投与すると2時間後に血圧が低下し、8時間後まで降圧作用が持続した (2000102508) 。
(PMID7549089) Biosci. Biotechnol. Biochem. 1995;59(8):1398-1401. (2000102508) 日本栄養・食糧学会誌. 1999;52(5):271-277.