2022年6月更新の被害関連情報は下記の通りです。
●厚生労働省が食品衛生法に違反する製品の自主回収情報を公表 (220628)
2022年6月27日、厚生労働省が食品衛生法に違反する製品 (下記の一覧参照:写真は厚生労働省ウェブページより加工転載) の自主回収情報を掲載。
●香港衛生署が医薬品成分 (シブトラミンなど) を含む製品に注意喚起 (220628)
2022年6月24日、香港衛生署(Department of Health) が医薬品成分 (シブトラミンなど) を含む製品「VSlimming Herbal」 に注意喚起。
●厚生労働省と東京都が医薬品成分 (シルデナフィル類似成分) を含む製品に注意喚起 (220628)
2022年6月24日、厚生労働省と東京都が医薬品成分 (シルデナフィル類似成分) を含む製品「SUPER DX (スーパーデラックス) 」に注意喚起。
●オーストラリアTGAが医薬品成分 (タダラフィル) を含む製品に注意喚起 (220624)
2022年6月22日、オーストラリアTGA (Therapeutic Goods Administration) が、医薬品成分 (タダラフィル) を含む製品「HERO Instant Energy for Males capsules」に注意喚起。
●カナダ保健省が未承認製品の自主回収情報を公表 (220624)
2022年6月21日、カナダ保健省 (Health Canada) が未承認の15製品の自主回収情報を公表。
●カナダ保健省が未承認製品に注意喚起 (220621)
2022年6月16日、カナダ保健省 (Health Canada) が店舗から押収した未承認の11製品に対する注意喚起情報を公表。
●米国FDAが病原性大腸菌混入のおそれがある製品に注意喚起 (220617)
2022年6月15日、米国FDA (U.S. Food and Drug Administration) が病原性大腸菌混入のおそれがあるプロテインバー製品「Banana Cream Pie Puffs」 (40 g) の自主回収情報を公表。
●厚生労働省と千葉県が医薬品成分 (シブトラミン) などを含む製品に注意喚起 (220616)
2022年6月15日、厚生労働省と千葉県が医薬品成分 (シブトラミン) などを含む製品「Detoxeret ゼリー」 に注意喚起。
●厚生労働省と相模原市が医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品に注意喚起 (220615)
2022年6月14日、厚生労働省と神奈川県相模原市が、医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品に注意喚起。
●厚生労働省が食品衛生法に違反する製品の自主回収情報を公表 (220610)
2022年6月9日、厚生労働省が食品衛生法に違反する製品の自主回収情報を掲載。
●厚生労働省と西宮市および千葉市が医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品に注意喚起 (220608)
2022年6月7日、厚生労働省と兵庫県西宮市および千葉県千葉市が、医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品「Detoxeret Jelly (セロリと海藻の風味、ブラックカカオ蜂蜜風味) 」 に注意喚起。
●カナダ保健省が医薬品成分 (シルデナフィル) を含む製品に注意喚起 (220607)
2022年6月3日、カナダ保健省 (Health Canada) が医薬品成分 (シルデナフィル) を含む2製品に対する注意喚起情報を公表。
●消費者庁が景品表示法に基づく措置命令を公表 (220603)
2022年6月1日、消費者庁が景品表示法に違反する製品「養力珪素」に係る表示について、当該製品を供給する沖縄特産販売株式会社に対して措置命令を行ったことを公表。
●米国FDAが医薬品成分 (ジクロフェナク) を含む製品などの自主回収情報を公表 (220603)
2022年5月28日、米国FDA (U.S. Food and Drug Administration) が医薬品成分 (ジクロフェナク) を含む製品などの自主回収情報を公表。
<国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所>
|