 |
 |
動物他での
毒性試験
|
1.LD50 (半数致死量)
・ヒアルロン酸ナトリウムを投与:ラット経口800 mg/kg以上、マウス経口2,400 mg/kg以上、ウサギ経口 1 g/kg以上 (91) 。
2.TDLo (最小中毒量)
・ヒアルロン酸ナトリウムを投与:ラット経口 (間欠的) 2,275 mg/kg/13週 (91) 。
3.NOAEL (無毒性量)
・ヒアルロン酸を投与:ラット経口 (雄) 3,462 mg/kg/日、(雄) 3,563 mg/kg/日 (2012198983) 。
4.NOEL (無影響量)
・ヒアルロン酸ナトリウムを投与:ラット腹腔内9 mg/kg/日 (1986054996) 。
5.その他
・ヒアルロン酸ナトリウム (平均分子量240万) をマウスに最大300 mg/kgを24時間の間隔をあけて2回腹腔内投与したところ、小核試験による変異原性は認められなかった (1993096281) 。
・ヒアルロン酸ナトリウムをマウス (腹腔内) 、ラット (皮下) 、モルモット (皮下) に投与したところ、抗原性は認められなかった (1993096277) 。
・in vitro試験において、ヒアルロン酸ナトリウム (平均分子量188万) に変異原性は認められなかった (1992128941) 。
・高分子ヒアルロン酸をラットの腹腔内に 3ヶ月間投与したところ、投与直後および35日間の回復試験後に毒性は認められなかった (1985141579) 。
|
 |