■タイトル
厚生労働省が大麻成分THCを含む製品に注意喚起 (200220)
 
■注意喚起および勧告内容
2020年2月20日、厚生労働省が大麻成分THC (テトラヒドロカンナビノール) を含むCBD製品3製品 (下記の一覧参照:写真は厚生労働省ウェブページより加工転載) に注意喚起。厚生労働省は当該製品を持っている場合は保健所等に提出するように注意を促している。
製品名 | 写真 | 内容量 | 期限 | ナチュラルドロップス3000 |  | 100ml | 2021.06 | シナミントドロップス3000 |  | 100ml | プロフェッショナル2000 |  | 9g (10ml) |
画像クリックで画像拡大
■解説
これは厚生労働省による調査で判明した事例。カンナビジオール (CBD:精神作用はない) 製品としてエリクシノール株式会社(所在地:東京都渋谷区)から販売されていた18製品を分析したところ、3製品から微量の大麻成分THC (テトラヒドロカンナビノール) が検出された。大麻取締法上の「大麻」に該当する疑いがある製品であることから、厚生労働省は所有者に対し、最寄りの地方厚生局麻薬取締部、都道府県衛生主管部(局)薬務主管課または保健所宛てに提出するよう要請。なお、現在のところ、当該製品との因果関係が疑われる健康被害については報告されていない。
■関連成分
テトラヒドロカンナビノール (tetrahydrocannabinol: THC)
インドアサの雌株の花穂から分泌される樹脂ハシシ中の成分。中枢神経に対して阿片と同様の麻薬中毒作用を示す (1) 。
参考文献:(1) 理化学辞典 (第5版) :岩波書店
■関連情報
厚生労働省ウェブページ (2020年2月20日)→「大麻成分THCを含有する製品について」
外国製健康食品の入手や個人輸入等についての注意事項等→「健康食品や医薬品、化粧品、医療機器等を海外から購入しようとされる方へ (厚生労働省作成2012年版) 」
健康食品に関する注意喚起情報→当サイト「最新ニュース」
|