注意!(1) データの無断転用,引用、商用目的の利用は厳禁.(2) 以下の情報は現時点(最終更新日時)で調査できた素材の科学論文情報です. 実際に販売されている商品に以下の素材が含まれているとしても,その安全性・有効性がここに紹介した情報と一致するわけではありません.(3) 詳細情報として試験管内・動物実験の情報も掲載してありますが,この情報をヒトに直接当てはめることはできません.有効性については,ヒトを対象とした研究情報が重要です.(4) 医療機関を受診している方は,健康食品を摂取する際に医師へ相談することが大切です.「健康食品」を利用してもし体調に異常を感じたときは、直ぐに摂取を中止して医療機関を受診し,最寄りの保健所にもご相談下さい.
項 目
内 容
名称
マラバールナッツ、アダトダ・バシカ [英]Malabar Nut、Adatoda、Adhatoda [学名]Adhatoda vasica、Justicia adhatoda
概要
マラバールナッツは、キツネノマゴ科の常緑低木。高さ3 m程度に生長する。熱帯インド原産、一般的に葉が用いられる。 ●有効性 俗に、「気管支を拡張する」「痙攣を抑える」などと言われているが、人においては信頼できる十分な情報が見当たらない。 ●安全性 授乳中の安全性は信頼できる情報が十分に見当たらないため、使用を避ける。 ●摂取してはいけない人 (禁忌) 妊婦 ▼他の素材はこちら
法規・制度
■食薬区分 「専ら医薬品として使用される成分本質 (原材料) 」にも「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質 (原材料) 」にも該当しない。
成分の特性・品質
主な成分・性質
・苦味質、バシシン (vasicine) 、ペガニン (peganine) 、バシシノール (vasicinol) 、バシシニン、バシシノン (vasicinone) 、アドハトジン (adhatodine) 、adhatonine、adhavasinone、anisotine、vasnetine、アニソチニン、ベタインなどを含む (29) 。
分析法
・マラバールナッツ中のバシシン、バシシノンなどのキナゾリンアルカロイドを、高性能キャピラリー電気泳動法、分光光度法、HPTLC (高性能薄層クロマトグラフィー) 法にて分析した報告がある (PMID:18271297) (PMID:20390078) (PMID:15881115) 。
有効性
ヒ ト で の 評 価
循環器・呼吸器
調べた文献の中に見当たらない。
消化系・肝臓
糖尿病・内分泌
生殖・泌尿器
脳・神経・感覚器
免疫・がん・炎症
骨・筋肉
発育・成長
肥満
その他
参 考 情 報
試験管内・ 動物他での評価
安全性
危険情報
<一般> ・マラバールナッツの安全性については調べた文献に十分な情報が見当たらない (94) 。 ・マラバールナッツに含まれるバシシンを大量に摂取すると興奮作用が生じる可能性がある (94) 。 <妊婦・授乳婦> ・授乳中の安全性については信頼できる十分な情報が見当たらないため、使用を避ける (94) 。 <小児> ・サプリメントなど濃縮物として摂取する場合の安全性に関して信頼できる十分な情報が見当たらない。
禁忌対象者
・マラバールナッツは堕胎作用を有する可能性があるため、妊娠中は使用禁忌 (33) (94) (81) 。
医薬品等との 相互作用
<理論的に考えられる相互作用> ・理論的には、マラバールナッツと鎮咳薬とを併用すると、相加作用が生じる可能性がある (81) 。
動物他での 毒性試験
1.LD50 (半数致死量) ・バシシンを投与:マウス経口290 mg/kg、マウス腹腔内125 mg/kg、マウス皮下200 mg/kg、マウス静脈内79 mg/kg (PMID:10967448) 。ラット経口640 mg/kg、ラット腹腔内115 mg/kg、ラット皮下335 mg/kg (PMID:10967448) 。
AHPAクラス分類 及び勧告
・参考文献中に記載なし (22) 。
総合評価
・安全性について信頼できる十分な情報が見当たらないため、授乳中は使用を避ける。 ・妊娠中は使用禁忌。
(注:下記の内容は、文献検索した有効性情報を抜粋したものであり、その内容を新たに評価したり保証したりしたものではありません。) ・調べた文献の中に見当たらない。
参考文献
(22) メディカルハーブ安全性ハンドブック 第2版 東京堂出版 林真一郎ら 監訳 (29) 牧野和漢薬草大図鑑 北隆館 (30) 「医薬品の範囲に関する基準」 (別添2、別添3、一部改正について) (33) 世界薬用植物百科事典 誠文堂新光社 A.シェヴァリエ (80) 植物レファレンス事典 日外アソシエーツ (81) Herbal Medicines Third edition (Pharmaceutical Press) (PMID:18271297) Pharmazie. 2008 Jan;63(1):20-2. (PMID:20390078) Indian J Pharm Sci. 2008 Jan;70(1):36-42. (PMID:15881115) Phytochem Anal. 2005 Mar-Apr;16(2):90-2. (PMID:10967448) J Ethnopharmacol. 2000 Sep;72(1-2):1-20. (94) Natural Medicines