■注意喚起の内容
2024年12月25日、国民生活センターが、海外事業者の鉄サプリメントの摂取に対する注意喚起情報を公表。製品に表示された鉄量は、日本人の食事摂取基準に示された推奨量を大きく超えるものであった。
■健康被害の状況
海外事業者が製造・販売する鉄サプリメントの使用により発症した健康被害が2件報告されている。
・1名 (女性、10代) が鉄サプリメントにより1日54~108 mg鉄を約3年間摂取したところ、続発性鉄過剰症と診断された。
・1名 (女性、20台) が鉄サプリメントにより1日36 mg鉄を約11か月摂取したところ、鉄過剰状態と肝機能障害が疑われた。
■引用元
国民生活センターウェブページ (2024年12月25日)
→「海外事業者の鉄サプリメントの長期使用により鉄過剰症を発症」